地元沖縄密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

台所のシンクのぬめりを取ってピカピカにする方法は?

2021年08月25日 キッチンのお掃除


台所のシンクがピカピカだと気持ちが良いですが、頻繁に使う場所なので掃除をしてもすぐに汚れてしまいます。特にヌルヌルしたぬめりは触りたくない人もいるかと思います。今回は、シンクをピカピカな状態に保つ方法や、ぬめりをきれいに落とす掃除方法についてご紹介します。



台所のシンクが汚れやすい理由は?


シンクには白くザラザラした水垢や、ヌルヌルしたぬめり、石鹼カスなどがこびりつきやすいものです。ヌルヌルしたぬめりはバクテリアや細菌が増殖していき、臭いの原因にもなります。


水垢は、食品に含まれるカルシウム成分と、水道水に含まれるミネラルが結合したもので、放っておくとどんどん固くなってしまう性質があります。シンクには食材のカスや洗剤のカスが流され、水分もあるためどうしても汚れがたまりやすい環境なので、こまめな掃除が必要です。


シンクの汚れを落とす掃除方法


シンクの汚れで一番気になるのがぬめりです。毎日掃除をすることで予防ができますが、2~3日放置するとすぐにヌルヌルとしてきます。特に排水口のぬめりは悪臭の元になるので、シンクや排水口はこまめに掃除をしておきましょう。


・スポンジや歯ブラシでこすり落とす

食器用洗剤をスポンジにつけてシンクを洗うのが基本的なシンク掃除の方法です。お湯を流すと油汚れを落としやすくなります。取れにくい汚れがあれば、メラニンスポンジを使うことでよりピカピカになります。細かい汚れは使い古しの歯ブラシで磨くと使いやすくおすすめです。


・重曹とお酢

重曹は時間をかけずにさまざまな汚れを落せます。シンクに粉のまま振りかけて放置し、水で流すだけなのでとても簡単です。排水口の掃除にも使えるので、同時におこなうと効率的です。掃除方法は、まず排水口に重曹を振りかけて、その上からお酢を重曹の半量程度振りかけます。


お酢のかわりにクエン酸でも同じような効果があります。モコモコと泡が出てきたら30分~1時間ほど放置して、お湯で洗い流しましょう。


・ハイターを使う

キッチンハイターは、シンクに発生したカビを落としたいときに使うと効果的です。カビのある部分にハイターを浸透させてしばらく放置して、流すだけできれいになります。カビだけでなく、まな板や洗いカゴ、排水口、ゴミ受けなどの気になるぬめりも取り除けますし除菌効果も期待できます。ハイターを使うときは長時間放置するとシミになることがあるので注意してください。


ぬめりのないピカピカなシンクを保つには?


ぬめりがついてしまうと掃除が大変になってくるので、ぬめりを発生させない環境にしておきましょう。


・排水口やゴミ受けをきれいにしておく

排水口やゴミ受けは油汚れや生ゴミで、ぬめりやすいだけでなく詰まりを起こしやすい場所でもあります。ゴミは溜めたままにしないでしっかり処分しておきましょう。また、週に1回程度で良いので、パイプクリーナーを使って排水管の中をきれいにしておくとぬめり、臭い、詰まりの予防になります。


・シンクの水気を拭き取る

せっかく掃除をしてきれいになっても、シンクが水で濡れていたらまたすぐぬめりができてしまいます。ぬめりのないピカピカなシンクを保つには、掃除をし終わったときに雑巾で拭き取り、乾燥させることがポイントです。


・毎日スポンジでシンクを洗う

油や食べ物カスがついたままだと雑菌が発生するので、毎日食器洗いをした後にシンクをササっと洗っておくときれいな状態が続きます。


・アルコールスプレーを吹きかける

シンクは雑菌がわきやすい場所なので、アルコールスプレーを吹きかけておけば除菌ができて衛生的にも安心です。まな板や包丁の除菌もできるので、常にキッチンに置いておくと気がついたときに吹きかられます。


・アルミホイルを排水溝トレーに置く

アルミホイルは金属イオンの力でぬめりを予防する効果があります。やり方は、アルミホイルを小さくふんわりと丸めたものを2~3個ほど排水溝トレーに置くだけです。1ヶ月に1回、アルミホイルが汚れてきたら交換するだけで良いのでとても楽です。排水口に流れたら詰まってしまうので気をつけてください。


台所のシンク汚れがなかなか落ちなくて困ったら


放置し続けて蓄積したシンク周りの汚れはなかなか落ちないことがあります。自分で頑張ってみてもきれいにならない場合は、専門業者に依頼することをおすすめします。


おきなわ水道職人は、那覇市をはじめ、沖縄市、うるま市、浦添市、国頭村、大宜味村など沖縄本土で水回りのトラブルに対応している業者です。台所の汚れでお困りのときは、おきなわ水道職人までご相談ください。プロがご自宅まで駆け付けて対処いたします。キッチンのほか、お風呂、トイレなどでも気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。



監修者

監修者の写真

主任

和田 大輝

《略歴》

水道メンテナンスの第一線で活躍する和田大輝は、公益財団法人給水工事技術振興財団によって認定された給水装置工事主任技術者です。
私は国家資格としての優れたスキルと専門知識を有しており、給水システムにおける高度な技術力を誇ります。
当コラムでは、給水工事における主任技術者の視点から、水回りのトラブル対応のアドバイスや家庭で実践可能な応急対応等にについて解説しています。

保有資格:給水装置主任技術者

沖縄のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おきなわ水道職人(沖縄水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おきなわ水道職人(沖縄水道職人) 0120-492-315

おきなわ水道職人(沖縄水道職人) 0120-492-315