地元沖縄密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

カビ退治は徹底的に!お風呂のカビは種類別の掃除がおすすめ

2021年11月01日 お風呂のお掃除


鬱陶しいお風呂のカビは、季節を問わずに出現します。

本来なら気温が高い場所に出がちなのですが、お風呂の湿気や室温は、カビが繁殖するのにちょうどいい環境を作り上げているのです。


お風呂に出るカビはおもに赤カビ、黒カビです。

この2つはカビとはいえ、それぞれ効果的な掃除方法が異なっています。

快適にお風呂を楽しむためにも、カビが出たらすぐに掃除しましょう。

効果的な予防方法もご紹介します。



発生させないのが1番!効果的な予防方法


見かけたらとにかく嫌な気持ちになるのがお風呂のカビです。

「見たくないなら発生させなければ良い」という気持ちで、日頃から予防するのも良い方法ではないでしょうか。

まずは効果的な予防方法をご紹介しましょう。


1.防カビ剤を使う

ドラッグストアをはじめ、スーパーや通販などさまざまな場所・手段で購入できる防カビ剤を使いましょう。

天井に張り付けるタイプ、スプレーするタイプ、くん煙タイプなどさまざまな種類があり、ライフスタイルに合わせた選択が可能です。


防カビ剤は効果期間が製品ごとに違います。

短ければ2週間、長ければ2ヶ月も効果を持続するものがあります。

お風呂の掃除の頻度や各自のご事情を考えて、適したものを使いましょう。


2.お風呂を使ったらシャワーで壁や床を流す

お風呂の汚れはこびりつかないうちに流してしまうと防カビになります。

カビは湿気と汚れを好むため、そのうちのひとつである汚れを先に流してしまうのです。


流した先の排水口に汚れやゴミが溜まっていては意味がないので、できるだけ小まめに綺麗にしましょう。


シャワーはお湯を使うことをおすすめします。水でも充分に効果があり、お風呂の室温を下げる効果があるのですが、乾燥するまで時間がかかり、カビ菌が貼り付いてしまう可能性があります。

お湯は水よりも乾燥する時間が短く、カビが生える可能性を下げられるのです。


3.換気を良くする

お風呂を使ったらできるだけ早く乾燥するよう、換気扇を回しておきましょう。

窓があれば開けておくと効果があります。


4.お風呂場の小物を洗う

風呂椅子やシャンプーボトルの底などに、赤カビが生えているのを見たことはありませんか?

あれはそこにある汚れ(皮脂・汗・石けんカスなど)を栄養にして繁殖しているのです。

小物を洗い、汚れを残さないようにすると、赤カビが生えにくくなります。


そもそもカビの種類とは


赤カビ、黒カビは「色だけが違う」わけではありません。

その性質も大いに違っています。


1.赤カビ

ピンクヌメリと呼ばれるほどヌメヌメした手触りの赤カビは、本来、カビではありません。

ロドトルラという名称の酵母菌です。

万一、体内に入ってしまっても深刻な影響はないので、見かけてもそこまで危機感を持つ必要はないと言えます。


とはいえ、汚れを栄養源のひとつにして繁殖するため、積極的に取り込む必要もないでしょう。

見た目も良くありませんし、ニオイも気になります。除去するにこしたことはありません。


赤カビは黒カビに比べれば掃除が簡単です。

ごく普通の浴室用洗剤で対応が可能ですし、自然派の洗剤を好む人なら重曹でも対応できます。


赤カビは汚れが溜まる部分に早い段階で発生するため、小まめに掃除していれば、発生を防ぎやすくなります。


また、赤カビのもとになるヌメリや汚れが気になるものを一気に掃除する方法もあります。

浴槽に水を張り、重曹をカップ1杯溶かして、汚れが気になるものを浸け置きするのです。

半日ほど浸けておくとすっかり綺麗になります。

同時に浴槽の掃除もできるので、「たまには浴槽も徹底的に綺麗にしたいな」というときに役立つ掃除方法です。


それでも落としきれなかった赤カビは、そのまま放っておくと黒カビになってしまう可能性があります。


2.黒カビ

黒カビは赤カビと違い、酵母菌ではなく、正真正銘のカビです。

しかも身体にとって有害な部類に入ります。

黒カビが飛ばす胞子を吸い込むと、呼吸器系でアレルギー反応を起こしてしまう人もいるのです。


皮膚が弱い人も悪影響を感じることがあります。

このような性質の黒カビは、見つけたらとにかく早めの除去が必要です。


黒カビ除去に効果的なのは、市販のカビ除去剤です。

分かりやすい製品ならカビキラーが挙げられます。

黒カビが生えた部分に塗布し、しばらく置いてから流し落としましょう。


壁の黒カビに塗布すると、液体のカビ除去剤は垂れて充分な効果が発揮できません。

その際には片栗粉とカビ除去剤を練り合わせ、硬めのクリーム状にして、カビの上に塗りつけましょう。

これで垂れることなく、カビの根までしっかりとカビ除去剤の成分を行き渡らせることができます。


お風呂のカビは早急に除去!水道修理業者にご連絡を


おきなわ水道職人は、沖縄市、名護市、うるま市、豊見城市、糸満市、南城市など、沖縄県内の多数のエリアに出張対応している水道修理業者です。


水道局指定工事店として地域密着を目指し、誠実で確かな技術のご提供を心掛けています。

お風呂をはじめ、水回りのお悩みならいつでもご相談ください。

24時間受付態勢を取り、年中無休でお伺いします。



監修者

監修者の写真

主任

和田 大輝

《略歴》

水道メンテナンスの第一線で活躍する和田大輝は、公益財団法人給水工事技術振興財団によって認定された給水装置工事主任技術者です。
私は国家資格としての優れたスキルと専門知識を有しており、給水システムにおける高度な技術力を誇ります。
当コラムでは、給水工事における主任技術者の視点から、水回りのトラブル対応のアドバイスや家庭で実践可能な応急対応等にについて解説しています。

保有資格:給水装置主任技術者

沖縄のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おきなわ水道職人(沖縄水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おきなわ水道職人(沖縄水道職人) 0120-492-315