地元沖縄密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

どうする?トイレの詰まりSOS

2021年05月18日 トイレのつまり


毎日使用するトイレは詰まってしまうと非常に不便です。放置していると水位の上昇による水漏れやなどの二次被害も引き起こしてしまいますから早めの対応が重要です。ではトイレの詰まりは、なぜ起きるのでしょうか?



こんな症状が見られたら要注意


タンク内から水が出るのに、なかなか排泄物が流れなかった経験はありませんか?これは排水管内の異物が、水の流れを妨げているために起きているのです。また、目に見えるトラブルだけでなく、異音や異臭も詰まりの重要なサインとなります。


水を流した際にポコポコという異音がする便器や排水管内に異物がある可能性が高いのです。また、便器の奥から悪臭がする際も排泄物が流れず詰まっている可能性や、下水が逆流している可能性がありますから、放置せずにしっかり対処しましょう。


何が原因?


トイレの詰まりの原因は、大きく分けると以下の4種類です。


1.水溶性のものが詰まっている

水に溶けるトイレットペーパーですが大量に流してしまうと排水管の中に残り、他の異物や排泄物に絡まり巨大化してしまうこともあります。詰まってしまった場合は慌てずに、そのまま2~3時間様子を見てください。


変化がないならバケツにぬるま湯を入れて便器内に流し込んで様子をみましょう。お湯だと水の数倍もの速さで溶けてくれます。また、固い大便が詰まっている場合もありますが、大便も水に溶けますからトイレットペーパー同様放置するかぬるま湯をかけてください。


それでも改善しない場合は、液体洗剤を注ぐと便の分解を速めてくれます。人間の便だけでなく犬や猫などペットの糞をトイレに流す方も多く見受けられますが、ペットの糞は水分が少なく水に溶けづらいため詰まりの原因になりやすくなっているためなるべく流さないようにしましょう。


2.不溶性のものが詰まっている

一番多いのが、ティッシュペーパーやおむつやおしり拭き、生理用品などの、紙製品を誤って流してしまうケースです。ティッシュペーパーやおしり拭きは水に溶けづらいため、排水管内に蓄積しやすくなっています。また、生理用品やおむつやペット用のシーツは水を吸うとパンパンに膨れてしまうため、流してしまうと膨らんで排水管の大きなフタになってしまいます。誤って便器内に落としてしまったらすぐに取り除きましょう。


またトイレ内でゆっくりしようと持ち込んだ、ポケットの中の携帯電話やライターやたばこなどが座る際に便器内に落ちてしまい、そのまま流してしまう方は多いようです。排水管の深くまで入ってしまうと回収が不可能になりますから、なるべく私物をトイレに持ち込むことは控えましょう。


小さなお子様が誤って投げ込んだレゴやトミカなどのプラスチック製のおもちゃや、トイレ用洗剤の詰め替え用容器ボトルのキャップなどが落ちて排水管を塞いでしまう事例も少なくありません。また、すぐに流せるからと、カップラーメンの残りなどの食事や嘔吐物をトイレに直接流している方は絶対にやめましょう。どちらにも油が多く含まれているため、排水管にこびり付いて他の汚れを付着し頑固な詰まりになりやすいのです。


3.タンク内の水量不足

タンク内の水を意図的に減らす、ペットボトルや瓶などを入れ、流水量を減らす節約法を行っていませんか?流水量を少なくなると、排泄物や異物が排水管に残りやすくなります。また、タンク内のパーツの経年劣化や故障などにより不具合が起きている場合もありますから、詰まりの原因に覚えのない方はタンクの中を確認しましょう。


4.尿石が固まっている

尿石とは尿の中のカルシウム分が石化してできた塊で、トイレの便器だけでなく排水管内にも蓄積し詰まりの原因となっているケースも多く見られます。尿石は普通のトイレ用洗剤では落ちづらいため、サンポールなどの酸性の洗剤を用いてしっかり除去しましょう。


詰まってしまったら


しばらく放置しても詰まりが改善されない場合は、先述したようにぬるま湯を足して放置し流す、を30分ごとに繰り返しましょう。それでも改善されない場合、詰まりの原因が紙製品や食品の場合はパイプユニッシュ等の薬剤を排水口に注ぎ、数分おいてからバケツの水を流してください。


詰まりの原因が誤って流した固形物の場合は、「スッポン」の愛称でお馴染みのラバーカップや真空式パイプクリーナーで直接吸い出しましょう。それでも症状が改善されない場合は、事態が悪化する前に水道業者に連絡をしましょう。


おきなわ水道職人は那覇市、沖縄市、うるま市、浦添市など沖縄本土全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレや浴室洗面所、キッチンでの詰まりをはじめ、水回りのトラブルでお困りの際はぜひ気軽におきなわ水道職人までお問い合わせください。



監修者

監修者の写真

主任

和田 大輝

《略歴》

水道メンテナンスの第一線で活躍する和田大輝は、公益財団法人給水工事技術振興財団によって認定された給水装置工事主任技術者です。
私は国家資格としての優れたスキルと専門知識を有しており、給水システムにおける高度な技術力を誇ります。
当コラムでは、給水工事における主任技術者の視点から、水回りのトラブル対応のアドバイスや家庭で実践可能な応急対応等にについて解説しています。

保有資格:給水装置主任技術者

沖縄のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おきなわ水道職人(沖縄水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おきなわ水道職人(沖縄水道職人) 0120-492-315