地元沖縄密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

トイレのトラブルは自分で解決できる?簡単に試せる対処法をご紹介します

2021年01月25日 トイレのトラブル
おきなわ水道職人3
 

水回りのトラブル

子どもがトイレにおもちゃを持ち込み、間違って便器に流してしまうケースが増えています。
プラスチックのおもちゃだった場合、溶けることはないため、そのまま放置していても水回りのトラブルを解決することはできません。
排水口付近に留まらないだけでなく排水路にまで流れこみ、詰まりを発生させてしまうこともあるでしょう。
便器が詰まると正常に水が流れなくなります。
また、音や臭いが気になるのも特徴です。
 
おもちゃなどの固形物が原因で詰まりや異音、異臭などが気になる時には、専門の業者に相談してみると早期解決につながります。
また、詰まりを予防するのであればトイレ内には不要なものを持ち込まないなど子どもとルールを決めることも大切です。
 

なぜ水のトラブルが発生するのか?

どうしてトイレの異常が発生してしまうのか知っていますか。
それは、トイレットペーパーを大量に流したり水に溶けないティッシュペーパーやおしりふきを流してしまうことも理由です。
また、アクセサリー類や洗剤のキャップなどの固形物を間違って流してしまうこともあるでしょう。
 
もし、水に溶けない固形物を流してしまった時には、まずはラバーカップなどを使用してみることをおすすめします。
ホームセンターでも手軽に購入することができ、料金もリーズナブルです。
できるだけ費用を抑えて問題をスピーディーに解消するなら比較的安く購入できるラバーカップを試してみるといいでしょう。
 

トイレの詰まりには真空式パイプクリーナー

自分で便器の詰まりを解消するのであれば真空式パイプクリーナーを使ってみることをおすすめします。
真空式パイプクリーナーは、吸引力が高く水圧を利用して異物や汚物をスピーディーに引き上げることができます。
ご家庭に一つ常備しておけばトイレはもちろんのこと、キッチンや洗面所を詰まらせてしまった時にも役立てることができ、とても便利です。
真空式パイプクリーナーは、排水口に押し付けハンドルを上下するだけで効果を発揮します。
強い力を加えなくてもいいので、女性や高齢者の方でも安心して使用することができるでしょう。
 
ラバーカップも真空式パイプクリーナーと同様の効果を期待できますが、大きな異物や固形物を詰まらせてしまった場合にはスムーズに解消することは困難です。
高い効果を実感しながらスピーディーにトイレの詰まりを解消したいのなら真空式パイプクリーナーを使うと強い味方になってくれるでしょう。
 

薬品を使用するのはNG

詰まりを自分で改善しようとして薬品を使用する方がいますが、この方法はおすすめできません。
トイレに使ってはいけない薬品を使用してしまうと便器が破損してしまう可能性もあります。
また、体に害を及ぼすことも考えられるため、むやみに使用することは控えましょう。
 

使える洗剤を確認しておこう

軽度の詰まりには、クエン酸などが配合された洗剤が役立つ可能性があります。
詰まりの原因が尿石だった場合は、尿の成分を溶かす効果を期待できるクエン酸など酸性の溶剤を使用してみるといいでしょう。
 
クエン酸入りの洗剤は、手軽に使用できるのがメリットです。
近所にあるドラッグストアやホームセンターなどでも購入できて使い方もシンプルなのでストレスになりません。
お金も時間もかけることなくトイレの詰まりを解消したい方は、ぜひクエン酸入りの洗剤をチェックしてみてはいかがでしょうか。
 

重曹を使ってみることも効果的

トイレットペーパーや便を詰まらせてしまった場合には、重曹を使うと詰まりをスムーズに解消できます。
重曹にお酢やクエン酸をプラスすると炭酸ガスを発生させることができ、詰まりの元を分解します。
重曹を便器内に流し1時間ほど放置した後にぬるま湯をゆっくりと流していきましょう。
排水口に詰まったトイレットペーパーや便を溶かすことができるだけでなく、スッキリと汚れを解消することも可能です。
 

色々試しても改善しない時には

できる対処法を試してみても解消しない場合には、無理に対処するのではなく専門的な知識を持った水道修理業者に相談してみるといいでしょう。
間違った方法で対処し続けてしまうと便器の破損の虞があります。
このようなトラブルは、修理だけでは改善することはできず大掛かりな工事を行ったり新しい便器に丸ごと交換しなければいけないケースもあります。
 
トラブルが悪化すればするほど料金が高額になったり改善するまでに時間がかかってしまうので、無理に自分で対処せず、できるだけ早く専門的な知識を多数持ち合わせている優秀なスタッフが在籍する水道修理業者に相談してみるといいでしょう。
 
おきなわ水道職人では、沖縄市や豊見城市、南城市、読谷村など多数のエリアで水回りのトラブルに関するサポートを行っております。
お客様からのお電話一本で迅速に対応いたしますので、スピーディーなトラブル解決を目指したい方も安心してお任せください。

監修者

監修者の写真

主任

和田 大輝

《略歴》

水道メンテナンスの第一線で活躍する和田大輝は、公益財団法人給水工事技術振興財団によって認定された給水装置工事主任技術者です。
私は国家資格としての優れたスキルと専門知識を有しており、給水システムにおける高度な技術力を誇ります。
当コラムでは、給水工事における主任技術者の視点から、水回りのトラブル対応のアドバイスや家庭で実践可能な応急対応等にについて解説しています。

保有資格:給水装置主任技術者

沖縄のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おきなわ水道職人(沖縄水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おきなわ水道職人(沖縄水道職人) 0120-492-315