水のコラム
洗面所のトラブルの対処方法
2020年12月24日
洗面所のトラブル

洗面所の排水管が詰まってしまった場合、パイプユニッシュやラバーカップで対応する人も多いのではないでしょうか。
しかし、なかにはパイプユニッシュやラバーカップでは取り除けない詰まりもありますので、そういった場合にはトラップの分解清掃をしてみてください。
今回は自分でトラップの分解清掃をする方法についても基本から解説しますので、今後のために覚えておくとよいでしょう。トラップの取り外しは素人では困難だと思うかもしれませんが、実際にはちょっとした知識があれば簡単に対応することが可能です。
基本的な直し方
洗面所のトラブルには、髪の毛が原因の場合が多いようです。とくに髪の毛が長い女性などが使用している洗面所は要注意です。排水管が詰まってしまった場合の基本的な直し方は、ラバーカップなどを使う方法があります。排水管が詰まる原因は、ヘアキャッチャーに髪の毛がたまってしまい、石鹸カスがこびりついて、詰まってしまうことがあるのです。
ヘアキャッチャーだけならまだ問題は軽いのですが、排水管のトラップの部分が詰まってしまうこともあるでしょう。ヘアピンなどの固形物を落としてしまったのではない限り、ラバーカップなどの専用の道具で比較的簡単に修理することができます。これがまずはプロが推奨する方法です。
パイプユニッシュなどを利用するのもおすすめで、強力な薬剤になりますので、しっかりと詰まりを除去することができます。
熱湯を使い、重曹を利用する方法、ペットボトルや切り込みを入れたストローなどを使うもありますが、より確実性の高いものとして、パイプユニッシュなど洗剤で対応したり、ラバーカップで人力対応したりすることがあります。業者に料金を支払って直してもらう前に、自分で詰まりを除去するのにチャレンジしてみるのもよいでしょう。
トラップを分解する方法のご紹介
確実性の高い方法としてより効果的な解決方法があります。もちろん、業者ではなく、自分で取り組むことができますので、この方法もぜひチェックしてみましょう。その方法とは、トラップ自体を解体してしまうこと。詰まりの原因のほとんどが、洗面台の排水口のヘアキャッチャーもしくは、中間にあるトラップの内部なのです。この2つをチェックすれば洗面所が詰まったときには、大体どこが詰まっているのか見つけることができます。洗面台のトラップは、意外と簡単に外すことができ、ものによっては手で回すだけで外せるものもあります。
トラップの外し方
水圧がかかっていないため、排水管は水を止める必要もありません。汚水がまだ残っているので、トラップの下にバケツを置いておくとよいでしょう。こうすれば、汚水がバケツにおさまってくれます。
肝心の外し方は、トラップが取り付けられている2箇所のナットを緩めるだけです。また、ものによってはナットではなく、表面がギザギザのリング状のネジが取り付けられている場合もあります。
さらに、トラップ自体に水抜きが付けられているものもあるので、もし水抜きがついている場合は、事前に水抜きから汚水を抜いておくとスムーズに取り外すことが可能です。分解するには、パイプレンチなどの工具やネジを回す手とは逆の手の方でトラップを抑えることが重要になります。パイプレンチなどをかけた時に、反対の手で押さえていなければ、排水管が損傷してしまうことがあるので、抑えた上で、ゆっくりと力を入れるようにしましょう。
トラップのネジはそれほどきついわけではありませんので、無理に力を加える必要はありません。
外したら台所の水道などを利用して、内部の汚れを清掃してあげましょう。ほとんどのケースではこれで流れるようになります。
あとは、取り外したトラップを再び取り付けるだけです。
それでも解決しない場合には…
この方法でもってしても、問題が解決されないときには、トラップよりもさらに先のほうで問題が発生していると考えます。ヘアピンなどの固形物を落としてしまった場合も、大体トラップにひっかかるように止まっていますので、トラップを取り外すことによって、取り除くことができます。
指輪などもその重さのため、たいていはトラップで引っかかり、その先の排水管まで到達することは珍しいです。トラップを分解して清掃したにもかかわらず、流れが滞っているときには、業者に修理してもらうのがよいでしょう。業者ならトーラーのような専門工具を利用して、トラップよりも奥の詰まりを流し去ることもできます。
また、トラップではなく、それよりも排水口に近い、ヘアキャッチャーに髪の毛などが絡まっていても詰まってしまいますので、トラップ清掃をするなら、一緒にヘアキャッチャーの清掃もしておきたいところでしょう。
おきなわ水道職人は沖縄市、名護市、那覇市など沖縄本土全般で水回りのトラブルを解決している水回りのプロフェッショナルです。
トイレや浴室や洗面所、キッチンの詰まりはもちろん、水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひ気軽に、おきなわ水道職人にお問い合わせください。
トラップより奥が詰まってしまった場合にも対応しています。
沖縄のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おきなわ水道職人(沖縄水道職人)」
【対応エリア】
名護市 国頭村 大宜味村 東村 本部町 今帰仁村 恩納村 宜野座村 沖縄市 浦添市 宜野湾市 うるま市 読谷村 嘉手納町 北谷町 北中城村 中城村 西原町 金武町 那覇市 糸満市 豊見城市 南城市 南風原町 与那原町 八重瀬町
その他の地域の方もご相談ください!
名護市 国頭村 大宜味村 東村 本部町 今帰仁村 恩納村 宜野座村 沖縄市 浦添市 宜野湾市 うるま市 読谷村 嘉手納町 北谷町 北中城村 中城村 西原町 金武町 那覇市 糸満市 豊見城市 南城市 南風原町 与那原町 八重瀬町
その他の地域の方もご相談ください!
