水のコラム
お風呂の流れが悪い!詰まりかけの状態を解消するためには
2021年06月21日
お風呂のトラブル

バスタブからお湯を抜いたとき、流れが悪くて洗い場に水溜まりができてしまうような場合には、排水口かその奥にある排水トラップ・排水管のどこかでトラブルが起きています。大抵は、詰まりかけている状態です。そのまま放置していると、逆流してお風呂場どころかほかの部屋にまで浸水被害が出てしまう可能性も。詰まりかけを感じたら、放置せずにすぐ対処しましょう。
詰まり防止の基本!排水口に流れる汚れを防ぐ
詰まり防止の基本中の基本は、排水口に流れていくお湯に含まれている汚れが、排水口内部のゴミ受けやヘアキャッチャーに溜まらないようにすることです。この部分はあくまでゴミや汚れを排水に流さないことを目的として設置されており、汚れを放置していると、雑菌が繁殖してヌメリやカビが発生してしまいます。ヌメリやカビがゴミ受けやヘアキャッチャーの隙間を塞ぎ、詰まりを引き起こしてしまうのです。詰まりに気が付かないまま、お風呂上がりにバスタブのお湯を抜き、気分良く身だしなみを整えていたら、詰まりのせいで流し切れなかったお湯がお風呂場の外まで溢れてしまった…ということも有り得ます。
冗談ではなく、排水口の詰まりは早めの解消が必要です。流れきらなかったお湯がお風呂場の洗い場で止まっていればまだ良いのですが、お風呂場の外にまで溢れてしまったら、その被害は大変なものになります。集合住宅なら階下への浸水も有り得るかもしれません。そんな事態にならないよう、排水口の掃除は非常に重要です。そこまでひどい汚れになる前にお手入れを済ませてしまいましょう。
お風呂でよく出る汚れは皮脂や垢、石けんカスが元になっています。そこに雑菌が付着して、お風呂独特の湿気の中で元気よく繁殖し、ヌメリやカビに成長していきます。お風呂場を使う住人にとってはたまったものではありません。
浴室用洗剤で、洗い場やバスタブの汚れを洗い落とすことは大前提です。それから排水口に溜まったゴミを、取り除きましょう。そして排水口部分に塩素系漂白剤をかけ、ヌメリやカビを除去します。塩素系漂白剤は、このような汚れにてきめんな効果があります。壁やタイルの目地に生えてしまった黒カビにも、おすすめです。
自然派の人は塩素系漂白剤ではなく、重曹とクエン酸を組み合わせて使いましょう。塩素系漂白剤ほど強烈な効果はありませんが、臭いが穏やかで、何より自然成分からできています。掃除中も安心して使えるものがいい、もしくは流したあとに自然環境への影響が少ないものがいいという人は、重曹とクエン酸が向いています。また、よほどひどい汚れでなければ充分綺麗になります。
詰まりかけていると思ったらすぐお手入れを
詰まりかけのサインは、やはり「お湯が流れる勢いが弱くなった」、「洗い場の床に水溜まりができるようになった」といった、違和感が教えてくれます。まずは排水口を掃除して、それでもまだ水の流れがおかしいと感じたら、排水トラップや排水管をチェックしてみるタイミングです。パイプユニッシュのようなジェル状の液体パイプクリーナーを排水口から流し入れ、規定の使い方で掃除をしてみましょう。排水トラップに詰まりの原因があれば、これで解消される可能性があります。それでもあまり変化がないとなる、排水トラップ内でほかの原因があるのか、もしくはその先の排水管内部の詰まりやトラブルが考えられます。
そのような状況になると、自分で対処するのは難しくなっています。DIYが好きな人なら、「ほかの水回りで排水トラップくらい簡単に外しているよ、確認してみるよ」と自信を持っているかもしれません。ただ、お風呂場の排水関連は複雑な作りをしており、排水トラップも外しにくい位置にあります。排水トラップ関連の作業をして、周囲のパーツをずらしてしまったり、破損させてしまわないとも限りません。
また、排水管に異常がある可能性もあります。排水管はさすがに個人で詰まりや中の状態をチェックするのは難しく、水道修理業者に依頼したほうが良い部分です。排水トラップと合わせて、詰まりが進行しないうちに、依頼を検討してみましょう。
依頼先は、水道局指定工事店がおすすめです。水道局指定工事店は、水道管(給水管・排水管)の修理や設置をする国家資格を持っているため、万が一排水管の修理や交換が必要になっても安心です。最初に国家資格がない業者に依頼すると、いざ修理・交換となったとき、また業者を探し直すことになってしまいます。その点、水道局指定工事店ならそのまま修理や交換作業を続けられます。
詰まり・汚れも撃退!プロの水道修理業者なら迅速・確実にキレイをご提供
おきなわ水道職人は、那覇市、宜野湾市、沖縄市、うるま市をはじめ、沖縄県内の多数のエリアに出張対応をする水道修理業者です。24時間365日、水回りのトラブルを解消するために現場へ急行致します。お見積もりは無料、無駄な作業をせず、適切な料金を提示する明瞭会計です。水回りの急なトラブル、気になるお悩みなどあれば、どうぞお気軽にご相談ください。監修者

主任
和田 大輝
《略歴》
水道メンテナンスの第一線で活躍する和田大輝は、公益財団法人給水工事技術振興財団によって認定された給水装置工事主任技術者です。
私は国家資格としての優れたスキルと専門知識を有しており、給水システムにおける高度な技術力を誇ります。
当コラムでは、給水工事における主任技術者の視点から、水回りのトラブル対応のアドバイスや家庭で実践可能な応急対応等にについて解説しています。
保有資格:給水装置主任技術者
沖縄のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おきなわ水道職人(沖縄水道職人)」
【対応エリア】
名護市 国頭村 大宜味村 東村 本部町 今帰仁村 恩納村 宜野座村 沖縄市 浦添市 宜野湾市 うるま市 読谷村 嘉手納町 北谷町 北中城村 中城村 西原町 金武町 那覇市 糸満市 豊見城市 南城市 南風原町 与那原町 八重瀬町
その他の地域の方もご相談ください!
名護市 国頭村 大宜味村 東村 本部町 今帰仁村 恩納村 宜野座村 沖縄市 浦添市 宜野湾市 うるま市 読谷村 嘉手納町 北谷町 北中城村 中城村 西原町 金武町 那覇市 糸満市 豊見城市 南城市 南風原町 与那原町 八重瀬町
その他の地域の方もご相談ください!
