地元沖縄密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

お風呂場から悪臭が! 原因と対処法を教えて!

2021年06月16日 お風呂のトラブル


毎日の疲れと身体を癒やしてくれる、リラックスタイムに欠かせない場所の一つがお風呂です。寛ぎと癒やしの空間であるお風呂場から悪臭が漂ってきてしまったら、リラックスタイムが台無しです。それでは、お風呂場で悪臭がする原因とはなんでしょうか。


また、悪臭が感じられたときに取れる対処方法としては、どんなものがあるのでしょうか。腐敗臭や下水のような悪臭の漂う原因となっている可能性のあるトラブルや、もわっと漂う不快感を刺激する臭いなどを取り除くための方法について解説します。実は、重曹やクエン酸、お酢や歯ブラシといった身近にあるものを使えば、お風呂場の臭いを抑えられます。



お風呂場の臭いの原因


お風呂に漂ってしまう悪臭の原因は、いくつかあります。排水口に溜まった汚れ、壁面などにこびりついた皮脂や垢などから発生したもの。風呂釜の汚れによるものやカビが原因となったものなどが、悪臭の要因です。それぞれの原因により、感じる悪臭の種類が違います。


もわっとこもったような不快感を刺激する臭いは、皮脂や垢などから発生したものです。下水の臭いを思わせる悪臭は、排水トラップのトラブルや排水口の汚れによって引き起こされます。硫黄のような腐敗臭は、風呂釜の汚れから沸き起こります。


臭いの原因別で対処を


臭いの原因を特定したら、原因と臭いに沿った対処法で臭いを取り除きましょう。お掃除の前には、ゴム手袋などを着用してください。見た目の汚れも汚く雑菌などがこびりついた場所でもあり、衛生面からゴム手袋の着用は必須です。また、使用する洗剤なども成分の強いものを使用しますから、肌荒れを防ぐという意味でも、ゴム手袋が必要です。


それぞれの臭いの対処法


・下水を想像させる悪臭は、排水口の掃除で解決

下水の臭いを思わせる悪臭の原因は、排水口に溜まった汚れです。ゴム手袋などを着用して、排水口の受け皿に溜まったゴミを取り除きます。排水口は見た目も汚く、また雑菌も溢れています。衛生面を保つため、掃除の際は必ずゴム手袋などを着用してください。


受け皿のゴミを取り除いたら、蓋や受け皿などの取り外し可能な部分をすべて取り外します。お風呂用洗剤を吹きかけ、それぞれのパーツをしっかりと磨きましょう。スポンジなどを使っても構いませんが、歯ブラシを用意しておくと非常に便利です。こびりついたぬめりやヘドロを細部まで磨いて、汚れを削ぎ落としてください。取り外せない排水口内部も、歯ブラシを使って磨き上げ、汚れを落としましょう。


・もわっと漂うこもった悪臭は、クエン酸や重曹を使って解決

ツーンと漂うこもった悪臭、原因は床や壁にこびりついた皮脂や垢です。普段のお掃除ではお風呂用洗剤で補えますが、悪臭がこもるほどにこびりついてしまったら、重曹とクエン酸を使用して臭いと原因を取り除きましょう。


重曹とクエン酸をぬるま湯で溶かしたものを、スプレーボトルに詰めます。床や壁など風呂場の全体に、これを吹きかけていくのですが、換気をした状態で行ってください。臭いの酷さに応じて、15分~1時間ほど様子を見ながら放置しましょう。十分な時間が経過したら、かけたスプレー液をお湯ですすぎ落します。この方法で臭いの原因と臭いを取り除くことが可能です。


・カビから発生した臭いは、換気扇を掃除する

独特な臭いを放つカビ臭さの原因となっているのは、浴室の換気扇です。埃やカビの臭いが換気扇に溜まり、悪臭の原因となっています。カバーを取り外し、雑巾などで埃を取り除いてください。


スポンジや隙間ブラシに薄めた洗剤を染み込ませ、換気扇内部の汚れをこすり落とします。掃除が終わったら、乾いた布で拭き取ります。布で拭き取る際は、洗剤を残さないように丁寧に拭き取りましょう。


・硫黄のような腐敗臭は、風呂釜を洗浄する

硫黄のような腐敗臭の原因は、風呂釜です。市販されている風呂釜クリーナーなどを使って、定期的に風呂釜の洗浄を行いましょう。


自力では難しい場所の掃除はプロに依頼を


排水口の汚れから起こる下水臭については対処法をご説明しましたが、同じ臭いが汚れではなく、排水トラップの破損などというトラブルから発生している場合もあります。また、換気扇の掃除なども、換気扇の配置場所や構造によっては、自力で行うことが難しい場合もあります。


ご紹介した掃除方法や手入れなどを行ってはみたけれど、どうしても臭いが取り除けない場合や、汚れが酷くて難しい場合には、ぜひプロにご相談ください。ご自分では対処の難しいトラブルも、専門知識と経験豊富なプロが解決に導きます。


水回りのトラブルは、おきなわ水道職人へ!


おきなわ水道職人は、沖縄市、那覇市、うるま市、糸満市、南城市など、沖縄本土で水回りのトラブルを解決している水回りのプロです。トイレや浴室や洗面所、キッチンでの詰まりなど水回りのトラブルでお困りの際には、ぜひおきなわ水道職人にお問い合わせください。



監修者

監修者の写真

主任

和田 大輝

《略歴》

水道メンテナンスの第一線で活躍する和田大輝は、公益財団法人給水工事技術振興財団によって認定された給水装置工事主任技術者です。
私は国家資格としての優れたスキルと専門知識を有しており、給水システムにおける高度な技術力を誇ります。
当コラムでは、給水工事における主任技術者の視点から、水回りのトラブル対応のアドバイスや家庭で実践可能な応急対応等にについて解説しています。

保有資格:給水装置主任技術者

沖縄のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「おきなわ水道職人(沖縄水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

おきなわ水道職人(沖縄水道職人) 0120-492-315

おきなわ水道職人(沖縄水道職人) 0120-492-315